日本の伝統文様である「蜀江文様」についての解説と背景用のパターンGIF素材、蜀江文様がデザインされたものを掲載しています。
ウェブデザイン・グラフィックデザイン作成時の和柄・和風デザイン用素材にご活用下さい。
パターン素材はそのままデスクトップの背景・壁紙にも使えます。

蜀江文様(しょっこう)

蜀江文という呼び名は中国の「蜀江錦」に由来します。蜀江は中国の蜀の首都を流れる河で、この地域では古くから良質の絹織物を産出し日本にも輸入され「蜀江錦」としてもてはやされました。

その蜀江錦には八角形と四角形をつなぎ、中に唐花などのいろいろな文様が織り出されており、そこからこの文様自体を蜀江文様と呼ぶようになりました。日本では帯などに良く使われるとともに能装束・茶器の至覆・書画の表装など名物裂としても重宝されました。


蜀江文様サンプル画像

参考文献

日本・中国の文様事典 (みみずくアートシリーズ) / 和の意匠にみる文様の名の物語 / きもの文様図鑑―明治・大正・昭和に見る

無料蜀江文様素材

文様をクリックすると 唐紙風 の配色パターンが表示されます。

暮らしの中の蜀江文様

蜀江文様に関連する画像一覧です。楽天市場で「蜀江文」の検索結果です。

一覧をすべて表示