日本の伝統文様である「網目文様」についての解説と背景用のパターンGIF素材、網目文様がデザインされたものを掲載しています。
ウェブデザイン・グラフィックデザイン作成時の和柄・和風デザイン用素材にご活用下さい。
パターン素材はそのままデスクトップの背景・壁紙にも使えます。

網目文様(あみめ)

網目文様は曲線を交差させ繋いだ形の文様です。これがちょうど漁師の網の目の形になる事から網目文様と呼ばれるようになりました。簡潔でリズミカルな曲線が美しいとされ、江戸時代に流行し、陶磁器の文様や小紋・手拭に染められました。

網目文を実際の漁網に見立てて魚・海老・蛸などを配した文様が江戸時代後期に生まれ、漁師や魚市場の人々が「大漁文」として愛好しました。

また、網打って一網打尽にするように敵を打ち負かすようにと武将の紋に使われたりもしました。


網目文様サンプル画像網目文様サンプル画像

参考文献

日本・中国の文様事典 (みみずくアートシリーズ) / 和の意匠にみる文様の名の物語 / きもの文様図鑑―明治・大正・昭和に見る

無料網目文様素材

文様をクリックすると 唐紙風 の配色パターンが表示されます。

暮らしの中の網目文様

網目文様に関連する画像一覧です。楽天市場で「網目 文様」の検索結果です。

一覧をすべて表示